こんにちは!しょーです。
広島三次ワイナリーでお気に入りのワインを見つけよう!

広島三次ワイナリーは、地元産のぶどうを使ったこだわりのワインを楽しめるワイナリーです。
ワインの種類も豊富であるため、お気に入りのワインが見つかるかもしれませんよ。
【広島三次ワイナリーの各SNSはこちら】
施設案内

ワイン館ではワインの試飲ができます!

サクラワインアワード2021 ゴールド受賞
霧里ワイン(白)やや甘口 ※季節限定
やや甘口で、特に女性に人気のワインとなっています。

- 霧里ワイン(白)辛口
- 霧里ワイン(赤)やや甘口

- 霧里ワイン(赤)甘口
- 広島三次カープワイン(赤)やや辛口
- 三次ピオーネ(ロゼ)甘口
- ピオーネの雫(リキュール)極甘口
- ひろしまサングリア(リキュール)甘口

ギフトセットもあります。お土産にいかがでしょうか?


ワインの試飲コーナーがあります。無料で試飲できるのは嬉しいですよね。
どのワインがいいのか迷う際は参考になります!
物産館で地元の名産品を購入しよう!

大人気のやまなみぶどうぱんに続き、はちみつブレッドも販売になりました。
広島三次ワイナリーオリジナル商品ですので、お土産にもいいですね!

広島三次ワイナリー限定 やまなみゼリー
アルコールゼロのため、子どもも安心して食べることができます。

広島三次ワイナリーオリジナルの霧里ワインチョコも人気商品です。

無添加で農家発のこだわりのジャムも販売されています。
平田観光農園のオンラインショップはこちら

また、ワインに合うおつまみやドレッシングなども販売されています。

地元の名産品が数多く販売されています。
子連れでも安心!ランチはカフェヴァインで

敷地内に喫茶店があります。
お子様ランチもあるため、子連れでも安心です。
多目的ステージで盛り上がろう!

多目的ステージでは定期的にイベントが開催されています。
開放的な空間で、ワインを片手に参加してみてはいかがでしょうか?
バリアフリー情報
多目的トイレ


オストメイト対応やおむつ交換台があるトイレです。
多目的トイレのすぐ近くには、授乳室スペースも完備されています。
お湯が必要であれば、バーベキューガーデンの受付で聞いてみてください。
車椅子の貸し出し

車椅子は無料で借りることができ、物産館の入口に3台置かれています。
その他
補助犬同伴での入場は可能です。

地下のワイン工場に行くためには階段が必要となります。
車椅子ユーザーやベビーカーを使用している方は係員までご相談ください。
アクセス
住所:広島県三次市東酒屋町10445ー3
中国自動車道三次ICから車で5分の距離にあります。

優先駐車場は2台、タクシーやバス専用の駐車場も完備されています!
まとめ

今回は、ワイン好きにはたまらない広島三次ワイナリーについて紹介しました。
ワインの種類が豊富で、試飲もできる広島三次ワイナリー。
三次ICを降りてすぐなので、アクセスも抜群です。
近隣には大型の公園もあるので、大人だけでなく子どもも十分楽しめる場所になっています。
広島県北部(備北地域)に行かれる際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
それでは、今日も良い1日になりますように!
今回はワイン好きにはたまらない広島三次ワイナリーについて紹介します!