こんにちは!しょーです。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
子どもだけでなく、ペットも宿泊可能なコテージ。
大自然の中でゆっくりと過ごすことができます。
ペットも一緒に宿泊できるコテージ

トイレ・シャワーがあるコテージなので、グランピング初心者も安心して泊まることができます。
コテージは5棟あります。
- C1〜C3棟 Grande(グランデ) 定員4名 ※ペット宿泊可能
- C4〜C5棟 Petite(プチ) 定員3名

今回はC1棟のGrande(グランデ)に宿泊しました!
大自然の中でバーベーキューをしたり、夜には満点の星空を見たり、非日常的な空間を楽しめる場所になっています。
気になるコテージの中は?

広々としたリビングにソファーやテーブル、ペットゲージがあります。
定員4名ですが、ゆったりと過ごすことができます。

コテージはロフト付き。
階段がやや急ですが、3歳児でも一人で上り下りできました。

ロフトにはシングルベッドが2台あります。
4人で宿泊する際は、ソファーベッドも利用しましょう。

冷蔵庫や台所もあります。
持ち込み可能ですので、料理することもできますよ。

本館に温泉がありますが、コテージ内にもシャワーが完備されています。


トイレもきれいですね!
ベランダで自然を感じながらバーベーキューをしよう!

自然を感じながら、ベランダでゆっくりするのも気持ちいいですね。

ベランダには高性能のガスグリル(Broil King)が置いています。
コテージでバーベーキューする際は利用しましょう!
コテージの外には?

外に出るとペット専用の洗い場が完備されています。

また、コテージ前にはクラフトビールを販売しているお店があります。
夜はバーベーキュー、朝はグリーンガーデンで食べよう!

夕食は季節に応じて変わりますが、バーベーキューは春〜秋、鍋は冬となります。
メニューは当日のお楽しみですね!

冷蔵庫には、クラフトビールが3本、オレンジジュース2本、烏龍茶1本入っています。
飲み物は宿泊料金に含まれていたようで、別途支払う必要はありませんでした。
ビールや酎ハイなどアルコール類は、本館で販売されています。

朝食はバスケットに入れて渡してくれます。
天気の良い日は天然芝が広がるグリーンガーデンで食べるのがおすすめ!

バスケットの中には、パン・キッシュ・ソーセージ・ヨーグルト・ミカンが入っていました。
飲み物はコーヒーやオレンジジュース、リンゴジュースなどお好みで選べます。
メニューは仕入れ状況によって変更あり!

もちろん施設内でも食事ができます。
テーブルの足下に空間があるため、車椅子ユーザーの方もテーブルに近づくことができます。
基本情報
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 翌日10:00まで |
夕食 | 屋外 or コテージで食事 バーベキュー(春〜秋)、鍋(冬) |
朝食 | 屋外 or 施設内で食事 テイクアウト |
入浴 | 本館 地下1階 入浴時間:〜23:00、翌朝6:00〜9:00 |
洗面・トイレ | コテージ内に完備 |
設備・備品 | シングルベッド×2、ソファーベッド、テーブル、冷蔵庫、冷暖房器具、 無料WiFi、ランタン、傘袋、ハンガー、湯かご |
アメニティ | フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、リンス、ボディソープ、 ドライヤー、歯ブラシ、コットン、綿棒、虫除けスプレー |
その他 | コテージ内は禁煙 ペット同伴のコテージはGrande(グランデ)のみ |
アクセス
住所:島根県江津市桜江町長谷2696
※広島市内から80分で行ける場所です。
まとめ

今回は『温泉リゾート 風の国』のコテージについて紹介しました!
コテージにはトイレやシャワーが完備されており、本館には美肌の湯として評判の温泉もあります。
そのため、グランピング初心者にはおすすめの場所です!
また、ペット連れでの宿泊も可能ですので、ステキな思い出になるのではないでしょうか?
きっと山の中にある別荘に泊まっているような感覚で、非日常的な時間を過ごせると思いますよ。
リフレッシュしたい方は、ぜひ一度足を運んでみてください♪
それでは、今日も良い1日になりますように!
今回は『温泉リゾート 風の国』のコテージについて紹介します!